スポンサーリンク
幼児教育

【めざせ算数好き】ピグマリオン 2才児のさんすうセット 買ってみた【算数苦手な母の救世主】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳5か月)のママみさきです(*^_^*)  次女が算数好きになってくれたらいいな~と思い買ったピグマリオン 2才児のさんすうセット の話です。  算数ってどう教えたらいいのかわからない  自分が算数苦手だか...
英語

【英語力 ゼロ を卒業したい】中学英語を(もう一度)ひとつひとつわかりやすく。【ついに買ったぜ!勉強するぜ!】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳5か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は英語力ゼロの私がどんどん英語を話すようになる次女においてけぼりにならないように英語の勉強を始めた話です。   マズイ!このままでは次女に置いて行かれる どんど...
知育

【今年の目標は算数・英語の環境をつくる!】日本史好きは親の影響?子ども時代の話【算数・英語を好きになるにはどうしたら・・・】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳5か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は親の影響(環境)で好きになり得意になった私の実体験から、次女の得意を増やすにはどうしたらいいのか考えた話です。  日本史が得意な子だった私 高校時代、数学・英...
スポンサーリンク
こどもちゃれんじ

【ひらがなことばカードは挫折】2歳5か月 ひらがな 学習方法【やっぱり絵本は最強か!?】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳5か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は2歳5か月のひらがな学習の話です。   種まき成功したけど、ひらがなことばカードで読みの練習は挫折  1歳10か月でひらがなに興味が出て来た次女。こういう玩具...
こどもちゃれんじEnglish

【すぐ退会するつもりが・・・】ワールドワイドキッズを受講してるけど こどもちゃれんじイングリッシュも受講してみた話【継続決定♪】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳5か月)のママみさきです(*^_^*) 今日はついに ちゃれんじイングリッシュを受講した話です!待ってたよ~♪英語を話すしまじろう♪ 念願の英語を話すしまじろうがキターー! じゃん♪ いろんなお宅で見かけ...
知育玩具

【アナ雪好き2歳女の子】LEGOデュプロに夢中!【レゴデビューにおすすめ】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳4か月)のママみさきです(*^_^*)  今日は次女がお年玉で買ったアナと雪の女王のLEGOデュプロがめちゃめちゃ良かった話です。  知育玩具といえばやっぱりレゴ!  みなさん、知育してますか~? 私の中...
英語コンサート

【まさかのDVD予約忘れ】しまじろう英語クリスマスコンサートに予習なしで行った話【クリスマスソングたくさん♪】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳4か月)のママみさきです(*^_^*)  今日はしまじろうのクリスマスコンサートに予習なしで行った話です。  まさかのクリスマスコンサートDVD予約忘れ・・・  夏のコンサートを予習してから行ってとても良...
知育

【やるきスイッチグループ】チャイルド・アイズのIQテスト申し込んだら体験レッスンに行く事になった話【2歳3か月】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳4か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は今後の次女の幼児教育の方向性のヒントがつかめるかもとチャイルド・アイズのIQテストに申し込んだらIQテストは出来ずに体験レッスンに参加する事になった話です。 ...
知育

【やるべき事が見えてきた?】ぼんやりママが先取学習を意識するまでの話【元幼児教育否定派】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳4か月)のママみさきです(*^_^*)  2022年始まりましたね~♪今日は幼児教育否定派だった私が先取学習を意識するまでの話です。  幼児教育否定派だった私 私は本当に知育・幼児教育とは無縁でした。 自...
ことば

【謹賀新年ですが】2021年(1歳4か月~2歳4か月)次女の三大ニュース【断乳・言葉爆発期・一時預かり】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳4か月)のママみさきです(*^_^*) あけまして おめでとうございます! ちんたら2021年振り返ってたら年が明けてしまいました(笑) せっかく書いたので・・・  2021年の次女(1歳4か月~2歳4か...
スポンサーリンク