スポンサーリンク
こどもちゃれんじ

【ついに開講こどもちゃれんじのタブレット幼児教材】すてっぷタッチってどんなん?【年中4月号やってみた】

  こんにちは! 長女(小4)、次女(3歳8か月)のママ みさきです(*^_^*)   今日は今年度から開講したすてっぷタッチを一か月取り組んだ感想です。   すてっぷタッチでエデ...
知育

【七田式CD口コミ】理科&社会科ソングCD買って一年で出た効果【理科社会の種まきにおすすめ】

  こんにちは! 長女(小3)、次女(3歳6か月)のママ みさきです(*^_^*)   今日は七田式の理科&社会科ソングのCDを買って コレ意味あるんかな~?と思いながら 一年間聞き続...
こどもちゃれんじ

【年少ほっぷ】ワーク大好き3歳が知育プラスを一年間受講して大正解だった話【こどもちゃれんじ知育プラス口コミ】

  こんにちは! 長女(小3)、次女(3歳6か月)のママ みさきです(*^_^*)   今日は1年間こどもちゃれんじ(年少ほっぷ)の知育プラスを受講して 大正解だった話です。     ...
スポンサーリンク
こどもちゃれんじ

【年少ほっぷ】表現プラスを1年間受講して後悔した事【こどもちゃれんじプラス】

  こんにちは! 長女(小3)、次女(3歳6か月)のママ みさきです(*^_^*)   今日は1年間こどもちゃれんじ(年少ほっぷ)の表現プラスを受講して ちょっと後悔した話です。    ...
知育

【ひらがなの次はアルファベット!】幼児のアルファベットの覚え方【3歳5か月】

    こんにちは! 長女(小3)、次女(3歳5か月)のママ みさきです(*^_^*)   今日は次女がひらがなの次に カタカナではなくアルファベットを覚えた話です。     ...
読み聞かせ

【習慣の大切さを実感】何気に忙しい幼稚園児の絵本読み聞かせ事情【読書習慣を取り戻せ!】

    こんにちは! 長女(小3)、次女(3歳5か月)のママ みさきです(*^_^*)   今日は幼稚園に入園してからすっかり読書習慣がなくなったので それを取り戻す決意をした話です。 ...
WWK

【あれ?】ワールドワイドキッズ サービス終了で気づいた事【活用できてない??】

  こんにちは! 長女(小3)、次女(3歳4か月)のママ みさきです(*^_^*)   今日は突然のワールドワイドキッズ サービス終了で あれ?もしかして活用できてない?と不安になった話です。 ...
英語

【やっぱり諦められない!】次女、サタデースクールに通う【英語環境はこれに決めた!】

    こんにちは! 長女(小3)、次女(3歳2か月)のママ みさきです(*^_^*)   今日はちょうど一年前にぐちぐち悩んでた 次女の英語環境についての話です。   ...
こどもちゃれんじ

【満3歳児入園】幼稚園 入園までにやっておいて良かった事ベスト3【3歳0か月で年少さん】

  こんにちは! 長女(小3)、次女(3歳1か月)のママ みさきです(*^_^*)   次女が3歳になり幼稚園に入園しました~! 今日は入園までにやっておいて良かった~!と感じた事の話です☆ ...
トイレトレーニング

【一人でトイレ行ける?】トイレトレーニングのゴールはオムツはずれ だけじゃなかった話【本当のトイレトレーニング完了は2歳11か月!?】

  こんにちは! 長女(小3)、次女(3歳1か月)のママ みさきです(*^_^*)   今日はトイレトレーニングの完了がオムツはずれだけじゃ ダメだと気づいた話です!     ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました