【こどもちゃれんじプラス 口コミ】2歳児用ぽけっと 表現プラスを1歳児がやってみたらどうなる?【1歳11か月】

こどもちゃれんじ

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

 

こんにちは!

長女(小2)、次女(1歳11か月)のママ

みさきです(*^_^*)

 

 

今日はこどもちゃれんじ ぽけっと(2歳児用) 

表現プラス に取り組んだ話です。

 

 

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

スポンサーリンク

知育の進まぬ夏休みの救世主

 

みなさん夏休みの知育は順調ですか?

 

うちは全然ダメです・・・

 

いつもなら長女が学校に行ってる間に

絵本の読み聞かせしたり

ワールドワイドキッズのDVDみせたり

知育的な取り組みをしてるんですが・・・

 

長女が夏休みに入ると

二人で遊ぶようになり

家事が進むので

 

つい、家事優先に(笑)

 

あ~

今日も絵本読んでない!と慌てて夜に読んだりするので

読み聞かせの冊数は減りまくりです。

 

 

長女の宿題タイムにぽけっと表現プラスをやってみた

 

長女の宿題タイムに

 

次女ちゃんも しゅくだい やる!! と

やる気満々で邪魔する次女

 

次女の気を引く何かが必要!!

 

そこで4月号から受講してるが

次女にはまだ早いと思い手をつけていなかった

 

こどもちゃれんじ ぽけっと(2歳児用)表現プラスを

やってみる事に

 

 

 

表現プラスって何?

 

表現プラスは

こどもちゃれんじ ぽけっと(2歳児用)の

オプション講座の一つで

工作のワークです。

 

毎月のこどもちゃれんじに545円をプラスすると受講できます。

 

表現プラスの他は

 

・知育プラス

(こどもの考える力を伸ばしてあげたい方におすすめ)

 

・リズムダンスプラス

(歌、ダンスが好きなこどもにおすすめ)

 

・読み聞かせプラス

(絵本が大好きなこどもにおすすめ)

 

が、あります。

 

次女にはまだ早いと思いつつ

4月号から

表現プラスと知育プラスを受講して

出来そうな頃にやろうと温存してました。

 

表現プラスの中身は・・・

 

毎月「描く」「ちぎる」「貼る」 などの造形表現を取り上げ、たっぷり楽しめます。2・3歳の発達に合った体験が無理なくできるから、お子さんの創造力を豊かにし、表現の幅をぐんと広げていきます。

こどもちゃれんじプラス<ぽけっと> – しまじろうクラブ (benesse.ne.jp)

ほうほう、工作のワークだな

とだけ思って、受講(笑)

 

思ってたのと違う!と思ったのは

 

しまじろうがほとんど出てきません(ショック!)

 

市販の工作ワークのように

1枚完結ではなく

 

絵本の一部が抜けてて

そこを工作で完成させて

全体で一つのストーリーになります。

 

4月号の主人公はにゃんたくん

 お皿シールを貼ったり

 

お料理をしたり

(なぜか塗りつぶす次女・・・)

 

親としては、これだけ整ったワークを

きちんと完成させてほしいけど

1歳11か月では無理かな(笑)

 

またしも塗りつぶす次女・・・

もはやクレヨンで指先を使ったという知育だと思おう(笑)

 

でもやっぱりきちんと完成させてほしい~!

(欲を出してはいけませんね笑)

 

 

たまに親が理想とする仕上がりになると

ほっとする(笑)

 

5月号 シールで傘の模様を作る

 

めっちゃ上手やん♪

 

 

6月号 雨を描こう

  

でも、すぐこうなるよね~

2歳児だともっとちゃんと出来るのかしら・・・

 

1ミリも雨降ってないぞ(笑)

 

 

親もテンションが上がった7月号

 

 

びりびり紙を破って

どうぶつ達を探す!

 

なんだろ・・・

これ破っていいの??とちょっとドキドキしながらも

破っていくと動物たちが見えて来て

 

次女も大喜びだし

私もテンションが上がった!!(笑)

 

こういうワークは初体験ですんごい楽しかった!

 

結論:1歳児では親が思う作品にはならないが指先を動かす知育にはなる

   

1冊545円

 

もっと丁寧にやって~!!!

もったいない! 

 

というのが本音(笑)

 

なんでも自分の思い通りにしたい1歳児

 

それをコントロールするのは難しい・・・

 

なので、

椅子に座ってワークをするという経験

 

指先を動かす作業をする経験

 

これをやったと思えば、

1歳児が2歳児の表現プラスをやったとしても

価値はあると思います!!!

 

 

知育プラスはご想像の通り

まだまだもったいなすぎて温存決定です(笑)

知育プラスの事もいずれ書きます。

 

 

★次女が一つ上の学年を受講してる理由

 

 

★一つ上の学年を受講した結果

 

 

コメント

  1. mana より:

    はじめまして(^^♪
    chiikumamaさんのブログを初めて読みました。
    知育について具体的なものを紹介されていてすごく勉強になります。

    子どもチャレンジ,1歳からも取り組めるのですね。
    「次女も大喜びだし私もテンションが上がった!」の部分で,親子で楽しむことの大切さを実感しました。

    これからも投稿を読ませてくださいね(*^^*)

    • chiikumama より:

      manaさんへ

      お読みくださりありがとうございます♪
       
      こどもちゃれんじ 1歳でも楽しめますよ~!

       

      是非親子で一緒に楽しんで下さい♪

      出来る事から始めれば知育ってめっちゃ楽しいです☆

タイトルとURLをコピーしました