【すてっぷタッチ口コミ】こどもちゃれんじ(年中)のタブレット学習を8か月で止めた話【丸3年で退会】

こどもちゃれんじ

こんにちは!

長女(小4)、次女(4歳5か月)のママ

みさきです(*^_^*)

今日はあんなに大好きだったこどもちゃれんじを退会した話です。

 

スポンサーリンク

初めてのタブレット学習

 

 すてっぷタッチ(年中)は次女(年少)にとっては初めてのタブレット学習。

 

一つ上の学年を受講している経緯はこちら↓

 

出だしは好調♪

一人で取り組めるし、おもちゃはほとんど届かないし

本当に最高♪♪

 

と、思ってましたが、なかなかそう上手くは行かなかった・・・

始めたは最高!だと思ってました(笑)

 

一人で取り組める事がデメリットになる

 

次女一人で出来るので親がノータッチすぎて

どこまで理解出来てるか把握しにくい。

 

これは危険だと思いました。

 

タブレットなので二択で間違えても、

違う方を押すと正解になります。

正解したとしても本当に理解してるのかは疑問 

 

なにより、一緒にワークに取り組む親子時間がなくなる。

 

タブレットだけピコピコやって勉強をした気になってもらったら困るな・・・と

思い始めました。

 

子どもに任せ過ぎるとタブレット学習はゲーム化!?

 

すてっぷタッチを初めて5か月くらいで

(余計な)使い方を覚えて、今日のレッスン以外の自分の好きなアプリや問題を

やるようになった次女。

 

ずっと ゴー先輩の生き物観察アプリをやってたり、

社会性の動画(昔DVDに入ってたような、しまじろうのアニメ)

ばかりを観るようになり、

レッスンが滞り、もはや すてっぷタッチがゲームのような扱いに(苦笑)

 

紙のワークの時はやり残す事がなかったので、

タブレット学習になってからのほうが、

『レッスンからやりや~!!』と口うるさく声かけする必要がありました・・・。

 

 

タブレット学習だけではアウトプット不足?と感じた

 

なかなかレッスンに取り組まなくなり、

なんか思ってたのと違うな~と感じ始めた私。

 

その頃次女が4歳になり、ひらがな、カタカナは覚えたので

書く事に進みたいな~と思ってたのですが、

すてっぷタッチで書く機会は少なく

インプット中心なレッスンが多く

 

これでは、書く力はつかないだろうなと思いました。

 

↓カタカナはこれで覚えました♪


 

 

やりたい事がすてっぷタッチの流れに合わなくなって退会

 

すてっぷタッチを毎日やっても書く力はつかないと感じてから、

毎日まともにやらない次女を見て、

これを頑張ってやらせるのって意味なくない?と

あっさり退会を決意。

 

1歳4か月のクリスマス特大号から入会したので、

ちょうど更新月(4歳4か月)で更新せずに退会。

こどもちゃれんじには丸3年お世話になりました!

 

 

どうしたら続いてた?

 

知育ゲームだと割り切る事が出来たら続いてたかなと思います。

親はノータッチで、でも知育に良いゲームをさせたい場合

すてっぷタッチは良いものだと思います。

 

ただこれで今日も勉強した!と言われても

あんまり納得出来ないかも(笑)

 

すてっぷタッチと併用して書くワークをしないと

なかなか身につかないんじゃないか~と言う感じです。

 

また、ひらがなカタカナのインプット具合が子どもによって違うので

問題のレベルがぴったり合う子は そんなに いないのでは?と思いました。

 

インプットが関係ない問題はどれも良問だったと思います!!

 

  

以上、すてっぷタッチを8か月で退会した話でした!

ここから知育難民になります(笑)

 

素敵なママさん達の勉強になるブログが

↓↓↓こちらからたくさん読めます♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました