【年少ほっぷ】表現プラスを1年間受講して後悔した事【こどもちゃれんじプラス】

こどもちゃれんじ

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

こんにちは!

長女(小3)、次女(3歳6か月)のママ

みさきです(*^_^*)

 

今日は1年間こどもちゃれんじ(年少ほっぷ)の表現プラスを受講して

ちょっと後悔した話です。

 

 

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

スポンサーリンク

大好きだったはずの表現プラス

 

去年の ぽけっと(2歳児) から表現プラスを受講

 

すごく楽しくて、迷う事なく ほっぷ(年少)でも受講継続!!!

 

次女は一つ上の学年を受講してるので、

4月のほっぷが開講した時は

2歳7か月!!!

 

その頃は表現プラスもどんどんやってたんだけど、

夏あたりから様子が変わってきました。

 

3歳0か月で幼稚園に入園したら次女激変

 

満3歳で幼稚園に入園した次女。

幼稚園でいろんな事を覚えてくるんだけど、

一番次女が大好きだったのは 工作!!!

 

毎日幼稚園で折り紙やら、お菓子の箱やらで

何かを作って持って帰る毎日。

 

そして、家でも工作に夢中な次女。

 

自分が作りたいものを、自分で考えて作る(描く)

 

これにドはまりした結果

表現プラスを全然やらなくなりました(泣)

 

↓次女愛用中のしまじろうのハサミ(左利き用)


 

↓このハサミ持ちやすくて切りやすくて大好きなんだけど、

左利き用は緑しかなくて残念(>_<)


 

 

ぽけっと と ほっぷ の表現プラスの違い

 

ぽけっとの表現プラスは 絵本のストーリーの中に

シール貼ったり、描いたり、ちぎったりして作品を作る

大人が見ても楽しい感じ

  

ほっぷの表現プラスは

いろんな技法を体験する為に

1冊で一つの技法を練習するのにちょっとしつこい感じ(笑)

 

こすりだしの月だと 永遠こすり出し・・・

正直途中でちょっと飽きます。

 

自分で何かを表現する と言うか

表現するためにはこんな技法があるんだよ~

って事を学ぶという感じです。

 

  

なので次女は誘わないとやってくれなくなりました。

 


 

 

たまった表現プラスはどうする?

 

次女が表現プラスをやらなくなった

9、10、11月分は

時間のある冬休みにめっちゃ誘ってやりました。

 

現在残っている12、1、2、3月分も春休みに出来たらいいな~と

思ってますが、次の夏休みまでかかるかも!?

 

せっかく受講したからやり切りたいけど、

こんなに興味なくなるなら、受講しなければよかったかな・・・

 

ほっぷの表現プラスを受講を検討中の皆様

こんな事もあるんだよ~というお話でした。

参考になれば嬉しいです。

 

 

素敵なママさん達の勉強になるブログが

↓↓↓こちらからたくさん読めます♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました