スポンサーリンク
英語

【ワールドワイドキッズワークショップ大阪会場】ベビーカーでJR大阪駅からベネッセ大阪オフィス(新藤田ビル)への行き方【都会苦手な方必見】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳2か月)のママみさきです(*^_^*) 今日はワールドワイドキッズワークショップ大阪会場への行き方をまとめてみました! 私の失敗 コロナもあり、大阪駅に来たのは2年ぶり?しかも次女をベビーカーに乗せて来た...
WWK

【2歳2か月】ワールドワイドキッズのワークショップに行ってみた!【stage1】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳2か月)のママみさきです(*^_^*)  今日は初めてワールドワイドキッズのワークショップに参加した話です。  ワークショップって何する所?  外国人キャスト2名と親子約10組による、会員限定のstage...
トイレトレーニング

【外出先トイレでこれがあると便利】急に進んだトイレトレに携帯補助便座買ってみた♪【2歳2か月】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳2か月)のママみさきです(*^_^*)  今日は先月までのトイレ拒否から急にトイレトレーニングが進んで外出先でもトイレに行くようになり携帯補助便座を買った話です。  トイレ拒否でおもらし連発の次女 先月ま...
スポンサーリンク
知育

【想像できる?】可愛い赤ちゃんもいずれ小学生になる!先を見ると知育のモチベーションアップ【長女の時は全く出来なくて大失敗】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳2か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は私が長女の時に出来なかった自分の子(赤ちゃん)が小学生になるイメージを持つ事の大切さの話です。  想像できますか?可愛い赤ちゃんが小学生になる姿を 私は全く出...
英語

【まさかのマミー!?】ママ呼びからお母さん呼びに移行中に突然マミー呼び!?【英語モードな次女】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳2か月)のママみさきです(*^_^*)  今日はママ呼びからお母さん呼びを意識してから約3か月、お母さん呼びに慣れてきたな~と思ってたら、突然マミーと呼ばれてめちゃくちゃ恥ずかしかった話です。   お母さ...
読み聞かせ

【現在5千冊突破】3歳までに絵本読み聞かせ1万冊を達成したい訳【毎日コツコツ】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳2か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は絵本の読み聞かせをなぜ3歳までに1万冊頑張りたいか?という話です。  3歳までに1万冊読み聞かせしたい理由は・・・ ズバリ!! 本の文章が長くなる前に1万冊を...
買ってよかった!

【お箸は何歳から?エジソン箸はダメなの?】ののじ はじめてのちゃんと箸 口コミ【補助箸ならこれがおすすめ】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳1か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は次女のお箸の話です。  お箸っていつから? お箸を欲しがるのが2歳頃?? 練習するのは幼稚園入ってからかな? うちの次女はお箸を欲しがったのは1歳8か月!!!...
英語

【宇宙語?英語?】次女の独り言が英語っぽくて面白い【このまま本当に英語ペラペラにならないかな~】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳1か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は次女の英語のような宇宙語の話です!  最近次女が何を言ってるのかわからない 次女は言葉が早かったので、宇宙語を話す期間は短かったのですが、ここ最近次女が何を言...
トイレトレーニング

【恐怖のイヤイヤ期】トイレトレーニングはイヤイヤ期で後退する!?【2歳1か月のトイトレ】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳1か月)のママみさきです(*^_^*) 今日はイヤイヤ期でトイレトレーニングが後退してる話です・・・。  トイレトレーニングの夏が終わる この夏トイレトレーニングをしていたみなさん!もう夏も終わりですね~...
WWK

【ワールドワイドキッズ拒否!?】ついにきた!ミミちゃんよりもYouTube kids【YouTubeの魔力には勝てない】

こんにちは!長女(小2)、次女(2歳1か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は次女がついにミミちゃんを拒否して別の物が見たいと言った話です!  次女ミミちゃんとの出会いは0歳9か月から 0歳9か月からWWKを受講して1年と4か月  毎朝...
スポンサーリンク