トイレトレーニング 【いきなりパンツ作戦開始から1か月】トイレトレーニングは1歳から!がおすすめの理由【1歳10か月】 こんにちは!長女(小2)、次女(1歳10か月)のママみさきです(*^_^*) いきなりパンツ作戦を始めて1か月の次女トイレトレーニングの話です。 過去のトイレトレーニングについてはこちら! ★1歳6ヶ月からゆる~くトイレトレーニング開始... 2021.07.14 トイレトレーニング
知育玩具 【これが知育の効果!?】1歳10か月ですんなりボタン留めた!【ボタン練習いつから?】 こんにちは!長女(小2)、次女(1歳10か月)のママみさきです(*^_^*) 今日はもう、びっくり!!!次女が私のパジャマのボタンをすんなり留めた話です。 なにげなくボタンする? 次女が私のパジャマのボタンをさわっていたのでなにげなく『ボ... 2021.07.10 知育玩具
買ってよかった! 【だっこひも選び】エルゴ持ってるけど二人目でおんぶしやすいnapnapを買った話【出産祝い】 こんにちは!長女(小2)、次女(1歳10か月)のママみさきです(*^_^*) 勝手に押し入れ整理企画(笑) ★第一弾(サニーマット編)はこちら↓ 今日は二本目に購入しただっこひもnapnapを紹介します! 一人目はエルゴを愛用 長女の時... 2021.07.08 買ってよかった!
知育玩具 【1歳10か月】ついにひらがなに興味でてきた?【ひらがなはどうやって覚えるの?】 こんにちは!長女(小2)、次女(1歳10か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は次女がついにひらがなに興味を持ち始めた話です。 ついにひらがなに興味が出て来た? 次女ちゃん、長女の国語の宿題プリントをみて唱え始めた あ・い・うか・き... 2021.07.05 知育玩具
買ってよかった! 【出産祝いにおすすめ】可愛い月齢フォトが撮れるサニーマット【買って良かった♪】 こんにちは!長女(小2)、次女(1歳10か月)のママみさきです(*^_^*) つい、こないだ産まれたと思っていた次女ももうすぐ2歳! そろそろ、そろそろ片づけなければならない ベビーグッズ!!! とりあえず押し入れに入れてたら押し入れぐちゃ... 2021.07.04 買ってよかった!
読み聞かせ 【3歳までに1万冊】今週の20冊から0歳1歳2歳おすすめ絵本【図書館開いて嬉しすぎる】 こんにちは!長女(小2)、次女(1歳10か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は緊急事態宣言が解除されやっと開いた図書館に行き借りた本20冊の中から 次女がお気に入りのベスト3を紹介します♪ ★私が読み聞かせが国語だと気づいた話↓ ... 2021.07.03 読み聞かせ
幼稚園 【次女の幼稚園選び】満3歳児入園を目指す!【1歳児だけど今秋願書提出!?】 こんにちは!長女(小2)、次女(1歳10か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は次女の幼稚園選びの話です。 みんないつから考える?幼稚園選び 長女の時は何も知らなかったので、 長女が1歳過ぎて初めての親子教室で一緒だったママさんが「幼... 2021.06.30 幼稚園
パルキッズ 【パルキッズ】これで完璧!アイキャンリードの絵本の作り方【4か月目にしてやっとマスター】 こんにちは!長女(小2)、次女(1歳10か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は試行錯誤を繰り返して、やっと完璧に作れるようになった パルキッズアイキャンリードの絵本の作り方を紹介します!パルキッズキンダー 【特典付 ポイント5倍 正規... 2021.06.28 パルキッズ
知育玩具 【宝の持ち腐れ】学研ニューブロックが実家に大量にあるのをすっかり忘れてた話【2歳の誕生日プレゼント候補だった】 こんにちは!長女(小2)、次女(1歳10か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は次女2歳の誕生日プレゼント選び中に実家にある事を思い出した学研ニューブロックの話です。 2歳の誕生日プレゼントにはブロックが良さそう こどもちゃれんじ ぷち... 2021.06.26 知育玩具
こどもちゃれんじ 【発達早め次女】0歳児がぷち(1歳児用)を受講した結果→大成功だった話【こどもちゃれんじ先取受講】 こんにちは!長女(小2)、次女(1歳10か月)のママみさきです(*^_^*) 今日は次女が1歳4か月の時から一つ上の学年の ぷち を受講して大正解だった話です。 発達早めのお子さんの参考になれば嬉しいです♪ ★↓我が家のベネッセとのお付き合... 2021.06.24 こどもちゃれんじ