【やっぱり諦められない!】次女、サタデースクールに通う【英語環境はこれに決めた!】

英語

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

 

 

こんにちは!

長女(小3)、次女(3歳2か月)のママ

みさきです(*^_^*)

 

今日はちょうど一年前にぐちぐち悩んでた

次女の英語環境についての話です。

 

 

次女の英語の発語も増えて来て、

私に英語で話しかけてくる事もあるのですが、

私が全く英語が出来ないので、

英語でなんと返したらいいのかわからず

全部日本語で返しています・・・

(せっかくのおうち英語のチャンスが~ 泣)

 

次女がせっかく英語で話す気になってるんだから、

英語で返してくれる人とコミュニケーション取れる場に通わせたい!

 

それが、英語ペラペラに直接つながらなくても

その経験が後の英語学習にいい影響を及ぼすんじゃないかな~と思って

英語のアウトプットの環境を探す事にしました!

 

 

スポンサーリンク

英会話スクールを見学してみる

 

うちはインプットは家でやってるつもりなので、

(パルキッズのプリスクーラーとアイキャンリード、ワールドワイドキッズ、YouTube)

 

・教材をいっぱい買わされる系ではない所

・自宅から自転車で通える所

・2歳でも行ける所

 

で探したら該当する所が一つしかなく、

そこに見学に行きました。

 

 

英会話スクールに見学に行った感想

 

うーーーーーーーん、

これじゃない感(>_<)

 

 

実写版 ワールドワイドキッズ を観ているような感じ

 

まだ当時まだ2才だったので、親子クラスでした。

狭い部屋に親子が4組

ぎゅうぎゅう・・・

 

 

だーーーーーっと

先生が歌ったり、踊ったり、絵カードを見せて単語を発音したり

 

まるでテレビを観ているかのような(笑)

 

子ども達が発言する場面は・・・

先生がリピートを促す場面 だけ!!!

 

ま、2歳だしなかなか英語の発言って難しいのかもしれませんが・・・

 

しかも時間は

30分!!!

 

月3~4回で月謝8000円!!!

 

これは私が求めている英語環境ではないな・・・と

すぐに諦めました。

 

他も見学に行けば良かったのですが、

他に通いやすい所もなかったのと、

とってもがっかりしたので、

英会話スクールの見学は1か所だけになりました。

 

 

英会話スクール見学で見えた理想の環境

 

英会話スクールでこれじゃないな~と思ったからこそ

自分が何を求めているのか気づきました。

 

・英語を学ぶのではなく、何かを英語で学ぶ事

・もっとゆったり発言したり、コミュニケーションをとる時間がある事

・先生やその空間に愛着がもてる事

 

えっ、やっぱりインターのプリスクール???

 

プリスクール(サタデースクール)に見学に行く

 

ついにプリスクールに見学に行きました!!!

未知の世界にドキドキ、

外国人の先生がたくさんいてさらにドキドキ

 

でも案内の先生は日本人で一安心(笑)

 

初めてのプリスクールは

子ども達が英語で音楽、体育、ワーク、工作したり

のびのびと過ごしておりました。

 

英会話スクールというか、英語の幼稚園!!!

 

英語を習いに!と言うよりも

いろんな習い事を英語でしてる みたいな感じ???

 

まさに、理想そのもの!!!

 

あ、ここにしよう!!!

と私の中では即決しました!!!

 

 

どうする月謝問題!?

 

もう完全に心はプリスクールのサタデースクール

ですが・・・

ほら、一年前はその月謝が高すぎて庶民には無理だと諦めたアレです・・・

 

月謝が3万円問題!!!

 

これはもう秘策で乗り切りました(笑)

 

その秘策とは・・・

保育料無償化を活用する!!!

 

次女が月~金で通っている私立幼稚園の保育料無償化が約3万円

 

この浮いた3万円をそのままサタデースクールに充てる作戦です!!!

 

 

庶民でもこれでなんとかなりました!!!

 

 

サタデースクールに期待する事

 

・英語を学ぶ仲間が出来る事

・英語でいろんな活動を楽しむ事

・外国人の先生に慣れる事

 

一番は英語に親しみを持ってくれる事

 

これが後の英語学習に繋がっていってくれたらいいなと思っています。

 

これからの次女の成長が楽しみです♪

 

素敵なママさん達の勉強になるブログが

↓↓↓こちらからたくさん読めます♪

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました